SSブログ

4歳の遠足 [最新のお知らせ]

12月4日に、みやっこキッズパークに出かけました。



目的地まで、こんな道も通りました。


s-IMG_6853.jpg




s-IMG_6860.jpg


よじ登りは、何度も挑戦して登れるようになりました。


頂上まで到着すると、怖さもあったけれど、その気持ちを乗り越えて


反対側に移動できました。



s-IMG_6866.jpg


s-IMG_6882.jpg




s-IMG_6900.jpg




大きな丸太の上に乗り、ジャンプを楽しみました。


s-IMG_6940.jpg




網渡りも慎重にしていました。


s-IMG_6945.jpg


ぽかぽか日和の暖かさと、体をいっぱい動かした温かさが


組み合わさり、心も体もあったかくなりました。






11月のひよこぐみの紹介 [最新のお知らせ]

11月のひよこぐみの姿


ことぶき公園に出かけました。


s-IMG_4807.jpg


「ねえ、それなあに?」と、聞こえてきそうな姿です。





トンネルあそび


s-IMG_4843.jpg


s-IMG_4829.jpg


「バー」の保育士の声ニッコリと返してくれる子どもたちです。





感触あそびをしました。


s-IMG_4866.jpg


s-IMG_4870.jpg


最初は、じっと見ていた子どもたちでしたが、


次第に、寒天のおもしろさを味わって、楽しんでいました。




午睡明けです。


s-IMG_4871.jpg


たっぷり寝たから、ご機嫌です。


笑って起きてきました。




全員集合して、調理室の様子を見ています。


s-IMG_4880.jpg


今日の献立は何かなと、興味津々です。


あのカラーの箱が、ここでも活躍しています。


もうすぐ、できるからまっていてね。と。調理員さんが、表情を豊かに


合図を送ってくれました。










10月 ひよこぐみの子どもたち [最新のお知らせ]

10月の子どもたちの姿を紹介します。




夕涼み会(大雨で中止になりましたが)の時に作った「だるま落し」のカラーの箱が、お気に入りの


ひよこぐみです。


s-IMG_4679.jpg


s-IMG_4688.jpg


長い廊下を端から端まで、行きかいます。





秋晴れの中、お散歩に行きました。


s-IMG_4707.jpg


まつぼっくりを真剣に並べています。




s-IMG_4724.jpg


手に持ったものが、宝物です。






s-IMG_4729.jpg


ふたりで、いいものを見つけたたようです。





s-IMG_4732.jpg



歩くのだって、大好きです。


興味があるものめがけて、トコトコ歩いて近寄ります。



s-IMG_4710.jpg


ひよこぐみ、みんなそろって「はい。チーズ!」戸外あそびに大満足でした。




3・4歳合同 おさかなクッキング [最新のお知らせ]

11月27日に、くま組ときりん組合同の「おさかなクッキング」を行いました。


今回は、給食の魚を仕入している業者さんにきていただき、子どもたちの目の前でブリをさばいてもらいました。


そのさばいたものを、きりんぐみは、ブリ大根


くまぐみは、ブリの塩焼きをしました。



s-IMG_6739.jpg


いつも切り身は目にしていると思いますが、


この日は、1本の魚から切り身になっていく様を


観ました。




s-IMG_6738.jpg


「わー、血が出てる」


「しんじゃった」


「かわいそう」


など、子どもたちは思い思いに感じたことを言葉にしていました。


「みんなは、さかなの命をいただいているんだよ」と


「だから、いただきますのいあいさつは大切なんだよ」


と、話をしました。



s-IMG_6755.jpg


s-IMG_6758.jpg


s-IMG_6790.jpg


切り身を見たり、しっぽをさわったりして、


「あんなに大きい魚が、こんなに小さくなっちゃった」


不思議そうな子どもたちでした。



きりんは、ブリ大根を作りました。


s-IMG_6795.jpg


s-IMG_6802.jpg





くまぐみは、塩焼きです。


s-IMG_6818.jpg


s-IMG_6820.jpg



もちろん、どちらもいただき、ブリずくしのクッキングと


なりました。


おなかいっぱいになるまで、ブリを堪能しました。





地域合同避難訓練 [最新のお知らせ]

11月26日に、地域の方にご協力いただき、本園で実施しました。


南海トラフを想定しての津波時の防災・避難訓練です。


安井保育園の子どもたちは、地域の方に道中の安全を見守っていただきながら


さくら保育薗のホールに避難しました。


s-IMG_6725.jpg


地域の方が、阪神淡路大震災を経験したことから、


当時の様子やその時の気持ちを伝えてくださいました。



s-IMG_6734.jpg


栄養士からは、非常食を実際に見せて、調理方法の


話を聞きました。




s-IMG_6736.jpg


その後、園庭で炊き出しをして、先程の非常食を


安井とさくら両園のらいおんぐ組が地域の方と一緒に


カレーとりんごのコンポートをいただきました。




地域の方のお力で、実現するこの訓練はとても貴重です。


ご協力くださいまして、ありがとうございました。



あそぼうかい [最新のお知らせ]

11月21日にあそぼうかいを実施しました。


らいおん組の祖父母の方にきりん組とらいおん組の子どもたちと


一緒に遊んでいただきました。


s-IMG_6662.jpg


ランチルームでは、コマ回しが人気でした。




s-IMG_6682.jpg


回したコマを乗せてあげると言ってくださり、


コマを受ける手つきを教えてくださいました。




s-IMG_6674.jpg


子どもたちにとっては、ひもの巻き方が難しいのですが、


優しく教えてくださったおかげで、回せるようになった


子どもたちもいました。


また、ご参加いただいた中で、初めてコマ回しに挑戦して回せたことを


大変喜んでいた方もいらっしゃいました。


s-IMG_6687.jpg


s-IMG_6671.jpg


s-IMG_6706.jpg


s-IMG_6659.jpg


お手玉や皿回しも、励ましの言葉をいただきながら、


何度も挑戦して、できた子どももたくさんいました。


そのあたたかい言葉かけや眼差しや気持ちが、子どもたちの意欲を


さらに高めていくのだなと思いました。


そして、遊びの後に、らいおんぐみさんと一緒に食事をしていただき、


会が終わりました。







3歳 遠足 [最新のお知らせ]

11月15日に香櫨園浜まで遠足に行きました。


紅葉が美しい中、オアシスロードをまっすぐ


一直線に友だちと手をつないで歩きました。


s-IMG_6628.jpg


s-IMG_6647.jpg


「カモがいる」


「あの鳥なあに?」「シラサギだよ」「へー、はじめてみた」など


見たこと全て言葉にして、保育士や友だちと共有していました


約1時間歩いて、到着しました。


とにかく、お弁当が食べたい子どもたちでしたので、


先に食事をして、


食後に浜辺で、貝殻拾いや波とあそびました。


s-IMG_6649.jpg


帰り道では、またまた、カモを発見し


なかなか、その場を動かないほど、夢中になって見入っていました。





移動動物園 [最新のお知らせ]

11月14日に安井保育園に移動動物園がやってきました。


2歳児から5歳児までが、動物たちとふれあいました。


s-IMG_6413.jpg




s-IMG_6397.jpg


飼育車から、小動物を見せてくださいました。


へび・はりねずみなど、おっかなびっくりな様子の


子どもたちでしたが、勇気をもって手を伸ばし、


さわってみると、「もう一回」と何度もなでていました。


s-IMG_6421.jpg



s-IMG_6548.jpg


ぶたがエサを欲しがってよく鳴くので、エサを与えることを


躊躇してしまうほどでした。




s-IMG_4994.jpg


初めて出会う動物もいて、興味津々でした。


「ちょっとさわってみる?」


「ほら、大丈夫だよ」の保育士の声掛けで


勇気をもらう子どもたちでした。



s-IMG_6489.jpg


口の前にえさを持っていくと、「わー、食べてくれた」と、


大喜びで伝えてくれました。






11月 りすぐみの姿 [最新のお知らせ]

11月のりすぐみです。


りすぐみのブームは、らいおんぐみが夏に踊っていた


どんどんどどんこです。


らいおんぐみに憧れて、まねっこしています。



s-IMG_4906.jpg


s-IMG_4919.jpg




s-IMG_4903.jpg


真剣な顔つきで、新聞紙で作ったバチを持つ手にも


力が入ります。



そして、風船あそびもお気に入りの一つです。


s-IMG_5045.jpg


s-IMG_5036.jpg


s-IMG_5042.jpg


風船を放すとすぐに飛んで行ってしまいます。


「まって」と必死に追いかけます。


キャッチできた時には、風船が割れてしまいそうなくらいに


抱きしめています。




ことぶき公園に散歩に行った時は、


虫探しをしたり、かけっこをしたり、行きかう車を眺めたり


五感をフル回転させています。



s-IMG_6362.jpg


s-IMG_6381.jpg


「保育士のなんだろうね?」の声に


「りんご」


「むしー」と会話もはずんでいました。




10月 りすぐみの姿 [最新のお知らせ]

りすぐみの10月の姿をです。



お家の方の協力で、手作りネコと共に過ごしています。


毎日、保育室の中をだっこしたり、おままごとをしたりして家族として


あそびを楽しんでいます。


s-IMG_4796.jpg


s-IMG_4795.jpg





乳児クラスさんなりに食育を取り入れています。


s-IMG_4807.jpg


s-IMG_4810.jpg


目の前で和えるだけでも、「なにができるんだろいう」と


一生懸命見ている子どもたちでした。



s-IMG_4822.jpg


もちろん、食欲はもりもりで、おいしくいただきました。




子どもたちは、何かを発見する名人です。


指をさしながら、友だちと共感して笑いあっています。



s-IMG_4832.jpg





s-IMG_4838.jpg




お天気の良い日は、散歩にも出かけます。


石や、木の実、なんでも宝物になってしまう姿も


かわいらしいです。


片鉾公園は、第2の遊び場となっています。


s-IMG_4855.jpg


s-IMG_4858.jpg


s-IMG_4865.jpg


よーいドンの合図で、一斉に走り出し、


みんなで走る楽しさを感じています。



s-IMG_4868.jpg


ゴールした後は、川を眺めて、一息つきました。






3階園庭も大好きです。(3階屋外遊戯場)



s-IMG_4900.jpg


ぽかぽか日和の日は、寝転んだり、走ったり


屋外でリズムも取り入れています。









サイトへ戻る 安井保育園