SSブログ

9月 お月見会をしました [最新のお知らせ]


9月 幼児クラスだけの参加でしたが


ホールに集まり


お月見会がありました。


例年通りにはできないので


時間短縮をしながら


担当保育士がお月見の話をしました。


今年の中秋の名月は10月1日(木)だということなどの


話がありました。


IMG_0620.JPG


そのあとは、ゲームをすることにしました。


黄色いボールをお月さまに見立てて


お月様を落とさないように運ぶゲームです。


まずは、お手本を見せてもらいました。


IMG_0621.JPG


なかなか難しいのです。


3クラス距離を取り、二グループに分けて


よーいどん。


IMG_0626.JPG


IMG_0628.JPG


IMG_0633.JPG


どのクラスも、扇風機の風にも負けず


慎重にお月様を運んでいました。


2回戦もしたかったのですが、


続きは各クラスに分かれて楽しむことにしました。


今後も感染防止対策をしながらですが


季節の行事を楽しめる工夫をしていこうと思っています。



10月の園見学 [最新のお知らせ]


10月の園見学についてお知らせします。


10月2日(金)分は、定員になりました。


10月9日・16日・23日・30日は、空きがありますので、


希望される方は、こちらの日程でご都合をつけていただき


メールにてお申込みください。


よろしくお願いいたします。


     

うさぎ組 新しいおもちゃ [最新のお知らせ]


うさぎ組にプレゼントが届きました。



お昼寝から起きてきた子どもたちは


何が届いたのか興味津々です。



袋を開けると…


ブロックのおもちゃが入っていて


大興奮の子どもたちでした。


IMG_8231.JPG


「うわー!ブロックだー!」と嬉しそうに箱を眺め、


保育士がトイレに行ってから遊ぶことを伝えると、


一目散に向かい、「まだあけないでよー!」と大急ぎでした。


そして、全員揃ってからみんなで一つ一つのブロックを


開けました。



色とりどりのブロックや車、人形など


今までなかったブロックが出てくるたびに


「すごーい!」と目を輝かせていました。


IMG_8230.JPG



おもちゃを全部出し終わると事務所に行き、


「えんちょうせんせい、ありがとう!!」と


大喜びでした。



いつもはお昼寝から起きるとおやつの準備を


始めますが、この日はおやつよりも


新しいおもちゃに夢中なうさぎ組でした。


IMG_8233.JPG

9月お誕生日会 [最新のお知らせ]


9月のお誕生日会をしました。


プールに入る時期でしたので


恒例になってきた館内放送の「お誕生日び曲」は


おやつの時間に流すことにしました。


IMG_0507.JPG


IMG_0496.JPG


IMG_0018.JPG


IMG_0013.png


IMG_0829.JPG


IMG_0830.JPG


おたんじょびバッチを朝からつけて


ご機嫌です。


先月お休みだったお友だちも一緒にお祝いしている


クラスもあります。


みんなに「おめでとう」と言ってもらえたようです。


みんなまた一つ大きくなりました。


おめでとうございます。

らいおん組さんにお客さんが来ました [最新のお知らせ]


今年度は感染防止対策として


毎年行ってきた法人内の施設間交流を見合わせています。


法人内には安井保育園や北山学園、にしのみや苑、甲寿園、


西宮すなご医療福祉センターがあります。


もうすぐ敬老の日ということもあり


この日はにしのみや苑の苑長先生が


らいおん組のビデオレター撮影にきてくださいました。


IMG_0650.JPG


練習してきた歌を披露したり


IMG_0661.JPG


リズム運動を見てもらったり


みんなで考えたメッセージも言うことができました。


最後は、ビデオチェックです。


IMG_0665.JPG


苑長先生とも仲良くなり


いつも過ごしているお部屋を案内することにしました。



お部屋では、コマ回しやけん玉、皿回しなどを


見てもらいました。


IMG_0677.JPG



最後になわとびを披露して、得意気ならいおん組です。


IMG_0685.JPG


このビデオレターは100歳を超えるおばあちゃんや


おじいちゃんに見てもらうと聞いて


驚くばかりの子ども達でした。


みんなの素敵な気持ちが届きますように。



園庭開放再開について [最新のお知らせ]


9月まで中止としていました園庭開放の再開をお知らせします。


10月より再開することになりました。


感染防止対策の中での再開ですので


以下の内容とさせていただきます。




2020年10月~  毎週火曜日


(10月6日 13日 20日 27日)


9:30~10:00


完全予約制とさせていただきます。


園見学同様にメールにて先着順で受付をさせていただきます。


入場制限をさせていただきます。


アドレスは


sakura2@kabuto294.jp  です。


件名に「園庭開放参加」として頂き


①お名前

②参加人数(お子様、保護者の方両方含めての人数をお知らせください)

③電話番号

④第二希望までの日程


を、お知らせください。


3日前までにメールにてお返事をさせていただきます。


園庭開放参加の方に感染防止対策として

・保護者の方はマスク着用をお願い致します。

・園に来られましたら、手指消毒をして下さい。

・検温をさせていただきます。

・2週間前までの渡航歴や発熱などの体調等を把握するためのチェックシートを

 記入していただきます。



なお、天候や園庭の状況により急遽中止する場合があります。

ご理解ください。



10月の申し込みは10月1日~

11月の申し込みは11月1日~とさせていただきます。


よろしくお願い致します。


10月からの園見学のご案内 [最新のお知らせ]


10月の園見学の開催日をお知らせします。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、先着順の予約制とさせて頂きます。
見学希望の方は保育園までご連絡をお願いします。
(10月の園見学日)
2日(金)、9日(金)、16日(金)、23日(金)、30日(金)
時間:①13:30~13:50

  ②14:00~14:20  
   ①② 1家庭1名でいずれも5組まで
受付方法:メールにて本日より、先着順で行います。
     申し訳ありませんが、定員になり次第締め切りとさせて
     いただきます。
 
     アドレスは、sakura2@kabuto294.jp です。
     お名前、電話番号、第3希望までの日程・時間をお知らせください。
 
     園見学参加者決定は、3日前までにこちらからお知らせいたします。
     たくさんの方がお待ちですので、参加決定後に、都合が悪くなった場合は
     早急に、園まで、お電話ください。 (0798-23-1211)
  
     
(当日参加の方へのお願い)
◎マスク着用でお願いします。
◎見学人数は1家庭保護者は1名までとします。
 お子様は家庭保育でお願いしたいのですが、
 やむを得ない場合は、抱っこひもで連れて来て頂いて構いません。
 兄姉のお子様は、申し訳ありませんがご遠慮ください。
◎来られる前に検温をお願いしていますが、保育園でも検温を実施します。
 その際、37℃以上ありましたら、見学をお断りさせて頂きます。
◎通常は15分ほど園を見学して頂き、その後、質疑応答の時間を持ちますが、
 時間は短縮させて頂きます。
 お電話にて質問を伺いますので、遠慮なくご連絡ください。
◎園見学に来られる前2週間に体調不良があった方は
 自粛してくださいますようよろしくお願いいたします。
◎スリッパを持参できる方はお持ちください。
◎車で来園される場合は必ず、近くのコインパーキングをご利用ください。
 門の前での停車も近隣のご迷惑になりますので、お断りしています。
※状況により、中止や変更をさせて頂くこともあります。ご了承下さい。

らいおん組 お泊り保育 [最新のお知らせ]

IMG_7953.JPG

夏に予定していたお泊り保育が延期となり、保育園で行いました。


登園してくると「やったー!お泊り保育だ!」と喜び合い、まちにまった子どもたちでした。



【午前部の部】


午後の大会に備えてまずは、みんなでホールにいき大会の飾りつけをしました。


そしてそのあとは部屋で昔あそびをしました。ここではたくさんの先生たちがあそびに来てくれたり、あやとりや皿回しの技をみせてくれたり、なんと最後にはきりん組さんもあそびに来てくれました。お世話してあげる子もいましたよ。今まで難しいあそびにもチャレンジしてきたらいおん組のみんなにらいおんメダルのプレゼントがありました。「やったー!」といい活動の合間をぬっては終始かけていました。


給食は元気もりもりピラフ~お子さまランチver.~です。食べたあとは、マイ雑巾のプレゼントがありました。今日は特別に全員で雑巾がけをし、いつもの何倍ものパワーが湧いていました。


2.jpg IMG_0731.JPG IMG_0826.JPG IMG_0847.JPG IMG_0853.JPG IMG_0895.JPG IMG_7998.JPG IMG_8026.JPG IMG_8051.JPG IMG_8065.JPG


【午後の部】


ゆっくり休息(お昼寝)したあとはおやつの時間です。「おいし~い!」と言いながら焼きそばパンをお腹いっぱい食べました。


そして保育園では、はじめての包丁を使ったクッキングをしました。にんじん・玉ねぎ・なす・じゃがいもと4つのグループにわかれました。


部屋では草木染めの準備として輪ゴムで縛っていきました。途中「手が痛い~。」という子もいましたが、困っている友だちをみたら最後まで助けてあげる・・・そんなやさしい関わりもありました。


17時からはみんなの大会本番です。プログラムから万国旗づくりなどみんなで準備をしてきました。なわとびからスタートです。すると「あ!先生きた!」とみつける子どもたちです。先生たちもたくさん来てくれいっしょに種目に参加したりお手伝いをしたりと楽しみました。最後のバクダンゲームでは「ボール1回も触ってない!」といい泣く子もいましたが、最後は友だちや先生に話を聞いてもらうことで次へと気持ちを切り替え、乗り越えていました。


夕食ではみんなの切った具材がカレーの中に!「おいしいから食べて~!」と得意気な子どもたちでした。


お風呂のようにあったかいシャワーで髪や身体を洗いいろんなシャワーブースから楽しそうな声が響いていました。


天気ももち、花火をすることができました。「きれいだね~!」「この花火は青色!」「こっちは緑!」と色んな色や火の変化を楽しみました。


探検では全員で手紙やヒントをもとに進んでいきました。「謎解きみたいだね!」「答えはぺんぎん!」とちょっとドキドキしながらも保育園の中を探検しました。そして・・・最後は3Fテラスでテントを発見です。

部屋に帰ってみると中身は、おまもりとアイスでした。


そして21時30分就寝。たのしい思い出を胸にぐっすりやすみました。



【朝の部】


朝は6時に起床予定でした。「みんな起きてくれるかな?」と少し心配していましたが、みんなすーっと起き、朝の散歩にでかけました。園の周辺を散歩し、鳥や虫の鳴き声を聞いたり、姿をみつけたりと朝を感じました。


帰ってきたら栄養士の西田先生と園長先生たちがなんと朝ごはんを作って待っていてくれました。

「ごはん作ってくれてありがとう!」わかめおにぎり・かぼちゃえのきの味噌汁・キャベツの炒め物・なしでした。


最後はマイ雑巾でホールをぴかぴかに磨き上げ、干しました。


帰るころにはとってもいいお天気で園庭でだるまさんがころんだをしてあそびました。



お泊り保育を通して・・・

少しずつではありますが、身の回りのことを気にかけたり、困っている友だちを助けたりという姿も後半からは見られ始めてきました。その際には「最後まで教える!(みててあげる・手伝ってあげる)」と子どもたちから考えがあり、気づき始めました。


今回のお泊り保育ではらいおん組のために、みんなの先生たちが作ってくれたり、準備をしてくれたり、あそびに来てくれたりと、たくさん力をかしてくれました。


最後は「また月曜日もお泊り保育したい!」「保育園で一番おもしろかったのは・・・お泊り保育!」というみんなでした。お家のひとが迎えに来てくれた時にはほっとした笑顔になり、らいおんメダルをかけて喜んで帰るらいおん組さんでした。

これからもどんどん大きく成長してほしいです。

IMG_0900.JPG IMG_0964.JPG IMG_0992.JPG IMG_7958.JPG  

早朝延長保育時間 [最新のお知らせ]


夙川さくら保育園は7:00~19:30まで保育をしています。


今回は朝早い時間の保育園の様子をご紹介します。


7:00過ぎより、眠たそうな子もいますが


みんなの元気な声が響いています。


朝は一つの部屋で合同保育をしています。


ちょうどそのお部屋からは、給食室がよく見えます。


「今日の給食はなにかな」「おやつは何かな」と


大きな窓から給食室を見ています。


IMG_0614.JPG


忙しそうにしている調理の先生たち。


「大きなお鍋がある」「きゅうりかな?にんじんかな?」


と、話も弾みます。


IMG_0616.JPG



だんだん登園してくる子が増えてきて


IMG_0615.JPG


IMG_0617.JPG


それでも、この日はずーっと釘付けでした。


IMG_0618.JPG


お部屋でのんびり過ごす子もいます。


思い思いに過ごしています。

ぺんぎん組のおもちゃ [最新のお知らせ]


ぺんぎん組のおもちゃの中でみんなが大好きなものは


「電車」です。


木製のレールをみんなでせっせとつないで


磁石で連結する電車を脱線しないように


手でそぉ~っと動かします。


時々、小さな子が近づいてきて、線路をぐぃ~んと


外してしまうこともあり、「あ~あ」「もう、やめてよ」


なんてこともありますが


大きなため息をついてリセット!!「もう一回」と


再チャレンジしています。


一通り線路がつながると、今度はブロックでお家をつくったり


駅をつくったりして素敵な街が出来上がっていきます。


毎日、違うお友だちがやってくるぺんぎん組なので


その日によっては丸くつながる日もあれば


直線がいっぱいの日もあって面白いです。




そして、この度、違うタイプのおもちゃが仲間入りしました。


IMG_0636.JPG


IMG_0641.JPG


IMG_0642.JPG


IMG_0643.JPG



サイトへ戻る 安井保育園