SSブログ

避難訓練のその後に [最新のお知らせ]


11月の避難訓練では、備蓄品の確認や発電機の操作などの訓練も


行いました。


IMG_1293.JPG


全員の職員がいつでも発電機を操作できるようにしています。


3歳児から5歳児はランチルームに集まり


管理栄養士から災害時の食事についての話を聞きました。


IMG_1309.JPG


IMG_1314.JPG


保育園にある災害時用の備蓄品も見せてもらいました。


この日の給食は、備蓄品のアルファー米を食べることになっています。


みんなの前で、アルファー米にお湯が注がれました。


IMG_1313.JPG


IMG_1319.JPG


しばらく待っていると、いい匂いがしてきました。


IMG_1333.JPG


出来立てのアルファー米を覗いています。


IMG_1338.JPG


様々な震災を思い出す職員と


「おいしいね」と笑顔いっぱいの子どもたちでした。

避難訓練をしました [最新のお知らせ]


11月5日(木)とてもいいお天気の中、地震の避難訓練を行いました。


兵庫県津波一斉避難訓練のアラートが鳴ると、保育中の子どもたちは


地震発生を想定して、保育士の周りに集まり、揺れがを収まるのを待ちます。


揺れが収まったことを聞き、園庭に避難しました。


ガラスが割れていることも想定して、幼児クラスは保育室内から


避難用のクロックスを履いて園庭に避難してきました。


普段の訓練はここまでで終了していますが


一年に一回、二次避難場所の経路確認を行っています。


夙川さくら保育園は耐震設計となっているので、津波などが予想される場合


園内待機、3階避難となっています。


近隣火災、園内火災の際には二次避難として


安井保育園、安井小学校への避難をすることになっています。


今回の訓練では二次避難も行います。


みんなが園庭にそろうと


5歳児を先頭に安井保育園へ向かいました。


IMG_1296.JPG


IMG_1297.JPG


安井保育園へ到着


IMG_1300.JPG


次に、安井小学校への避難経路の確認です。


IMG_1305.JPG


小学校では先生方が迎えてくれました。


「安井小学校に入学します」とご挨拶をする5歳児クラスのお友だちもいました。


地域の方の誘導依頼は今年度はしていませんでしたが


たまたま出会った地域の方や


工事現場の方々に誘導のお手伝いをしていただき


全員無事に保育園へ帰園することができました。


お力添えいただた方々、ありがとうございました。



人形劇団 クラルテ 観劇をしました [最新のお知らせ]


11月12日(木)人形劇団クラルテの方が来園しました。


コロナ禍で、開催が厳しい状況でしたが


劇団の方とご協力もあり


今年度も開催することができました。


IMG_1347.JPG


3歳児から5歳児がホールに集まると


いつものホールではなく、すっかりと劇場の雰囲気でした。


IMG_1356.JPG


IMG_1358.JPG


IMG_1360.JPG


今回は、外国の楽器がたくさん準備されており


雨の音だけでも数種類聞くことができました。


カマキリやイモムシ、ちょうちょ、くも、ありなどが登場するお話に


みんな食い入るように見ていました。


IMG_1371.JPG


IMG_1377.JPG


IMG_1379.JPG


お部屋に戻ると


すぐにお絵描きしたいという声があり


紙や画板を準備して


今見てきたばっかりの人形劇の一番面白かったところを


一生懸命に描いていました。



食とからだの関係について きりん組 [最新のお知らせ]

きりんぐみ


先日、3歳児・5歳児と一緒に「食育」について


みんなで一緒に考えました。


当日は、栄養士さんから三大栄養素とその働きについて


分かりやすくお話をしていただきました。


そして「今日の給食を赤・黄・緑の栄養素ごとに分けるとしたら、


何がどこに入るかな~?」とクイズ形式で


早速、お勉強の成果を発表する場面もあり、


みんなで楽しく「食べること」と「元気なからだつくり」について


学ぶことができました。


その日の夕方、その様子を絵で表現する子どもの姿がありました。


s-IMG_1075.jpg


今年度は、クッキングの見送りもあり食材に触れる機会などが少ない分、


絵本や栽培、収穫を通じて


「食」に触れる取り組みができるようにしていきたいです。



2020年 運動会を行いました [最新のお知らせ]

 

心地よい青空のもとで、2020年度の運動会が開催されました。

 

今年は、新型コロナウイルス対策として、

 

幼児クラスだけの運動会となりました。

 

 くま組では、かいじゅうをテーマにパカポコやはしご登り、

 

鉄棒のぶら下がりなど様々な取り組みを披露しました。

 

最後には、かいじゅうと一緒にかいじゅう体操を踊り、

 

元気いっぱいの子どもたちでした。

 

IMG_1777.JPG

 

 

 きりん組は海賊をテーマに、三角竹馬や巧技台を崖に見立てた崖登りや

リレーに挑戦しました。

 

競技中に見つけた宝箱には「あったー!」と

 

声をそろえる子どもたちです。

 

宝箱を開けるとそこには「お宝」が入っていて、

 

1人1つお宝をゲットして嬉しそうに帰って行きました。

 

IMG_1761.JPG

 

 らいおん組では、縄跳びと竹馬、リレーを披露しました。

 

前跳びはもちろん、後ろ跳びやケンケン跳び、

 

交互跳びなど様々な跳び方に挑戦し、運動会当日は、

 

子どもたちが大好きな曲「紅蓮華」に合わせて様々な跳び方を披露しました。

 

競技だけではなく、並び方や掛け声まで年長児らしい姿でした。

 

IMG_1779.JPG

 

IMG_1784.JPG

 

IMG_1785.JPG

 

 

 

 今年は例年と違った方法での開催となり、保護者の方のご協力もあり

 

無事に運動会を開催することができました。

 

大好きな保護者の方に見守っていただき


いつも以上の力を発揮する子どもたちの表情は達成感で満ち溢れていました。


乳児クラスの運動会の実施はしませんでしたが


11月に参観日を行い


日ごろの様子や、保育士との関わりなどを


見ていただきました。



サイトへ戻る 安井保育園