さくらんぼの収穫体験 [最新のお知らせ]
【さくらんぼの収穫体験をさせていただきました】
今年も、保育園から一番近い寿公園のさくらんぼ収穫体験を
させていただきました。
寿公園は地域の自治会の方が丁寧に手入れをされた
お花や芝生がきれいな公園です。
今年も、さくらんぼが見事に真っ赤に育っています。
まずは自治会の方にご挨拶です。
甘くておいしいちょうどいい時期ですと
教えていただきました。
一人10個収穫させていただきました。
子どもたちは「どれが甘いかな」「これかな」「一番大きいの見つけた」
と、楽しんでいました。
お土産もたくさんいただきました。
貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。
2021-04-28 18:34
4月のお誕生会 [最新のお知らせ]
【4月 お誕生会をしました】
先日、4月の誕生会を行いました。
3~5歳児までのお友だちがホールに集まり、
0~2歳児のお友だちはクラスでお祝いをしました。
各クラスの動物がペープサートで出てくると、
子どもたちは嬉しそうに目をキラキラとさせて
そのクラスにいる、誕生日のお友だちの名前をおしえてくれます。
みんなでお祝いをしたあとは、ちょっとしたゲームを楽しみました。
久しぶりの異年齢児交流となり、子どもたちの笑顔もはじけていました。
4月生まれのみんな、お誕生日おめでとうございます。
昨年度は感染対策として、お誕生日はクラスでお祝いをしましたが
今年度は、感染対策も行いながら
幼児クラス中心に
みんなでのお祝いをする場を設ける予定です。
換気や手洗い、うがい、ソーシャルディスタンス
子どもたちの日常になってきています。
みんなが元気ですくすく大きくなりますように。
2021-04-28 13:57
くま組 ピーマンの苗を植えたよ [最新のお知らせ]
【ピーマンの苗を植えました】
進級、入園をしてから1か月が経とうとしています。
新しいお友たちや保育士とも少しずつ仲良くなり、
「いっしょにしよう」と誘いあって遊んでいます。
そんなくま組は、夏に向けてピーマンの苗を植えました。
苗を見ると、「これ何?」「葉っぱ?」「おはな?」と
不思議そうに見入っていました。
保育士が「ピーマンだよ」と伝えると、
「え、ピーマン!?」「これが?」と驚いていました。
苗が入るぐらいの穴をあけ、苗を優しく植え
「おおきくなりますように」と願いながら丁寧にお水をあげました。
これからは、お当番活動の1つとして毎日交代でお水をあげていきます。
大きくて、おいしいピーマンに育ち
みんなで食べる日が楽しみです.
2021-04-28 10:37