SSブログ

楽しい体づくり(0歳児) [最新のお知らせ]

【楽しい楽しいo楽しい楽しい体づくり(0歳児)】


ひよこ組の子どもたちは春から様々に体を動かすことを大切にしてきました。


0歳児にとっては動くことのすべてが運動です。手や足を顔に近づけたりなめたりすることも、手をついて首や体を起こしてみることも成長に繋がっていきます。楽しく遊んでいることが体づくりになるように、工夫しながら遊んできました。


四つ這いや高這いはもちろん、足指を使う斜面上り、手足を出す順番が難しい階段の上り下り、しっかり手をついて足を上げてまたぐ、よじ登る、押し歩くなどなど、経験を重ねてきました。


 s-IMG_7937.jpg 


IMG_8093.JPG s-IMG_8124①.jpg


特に自分の体の重さを感じながら手足で身体を支える四つ這いや高這いを大切にしてきました。四つ這い、高這いを通して、足指を蹴る力、手指を開いてしっかりと支える力、股関節から足を上げる力、頭を上げて首で支える力が育ちます。その力は、安定した歩行や姿勢、転んだ時にけがをしにくい体に繋がっていきます。


 手指が開いた状態.JPG しっかり開いた手指 


体をしっかり支えた四つ這い.JPG 体をしっかり支えた四つ這い


足指の蹴り.JPG 足指の蹴り


足を股関節から上げている.JPG 足を股関節から上げてよじ登り


地面を捉えて立っている足指.JPG 地面を捉えて立っている足指


ひよこ組の子どもたちはそんな遊びが大好きで、毎日、たくさん体を動かして遊んでいます。10月には、そんな姿をうんどうかいで保護者の方に見ていただくこともできました。


 手を上に上げる.jpg  IMG_8545①.JPG


IMG_8614①.JPG IMG_8689.JPG


IMG_8715①.JPG


お父さん先生・お母さん先生の取り組スタート(保育参加) [最新のお知らせ]


【お父さん先生・お母さん先生の取り組みスタート(保育参加)】


保育参加行事(子どもたちにもなじみやすいように、「お父さん先生・お母さん先生」と呼んでいます)を再開しています。


10月の運動会が終わり、自信に満ち溢れている子どもたちの所に


この日も、お父さん先生とお母さん先生が来てくれました。


IMG_8069.JPG


IMG_8074.JPG


幼児クラスの朝の会では


恒例の質問タイムです。


「大好きなお菓子は、なんですか?」今日も面白い質問がありました。


げんこつ山のたぬきさんの5回勝負に盛り上がったり


絵本を読んでもらったり


お父さん先生、お母さん先生の日は


いつもの保育の中に、少しだけ特別感を感じています。


参加した保護者の方は、普段の保育を体験してもらいながら


お子さんの様子や、お友だちとの様子を見て頂ける機会となっています。


お仕事のなどのご都合をつけてご参加いただき


ありがとうございます。


うんどうかい [最新のお知らせ]

【うんどうかい】


10/14(土)にうんどうかいが行われました。


s-IMG_7902.jpg


0歳児から5歳児の子どもたちが


保護者の皆様の温かい声援を力にして


精一杯がんばり、楽しむ姿がありました。


s-IMG_9016コピー.jpg



当日は雨が降り出す予報があり、


天候が心配されましたが、


無事プログラム通りに行われ、


うんどうかいをみんなで楽しみました。



s-IMG_9033.jpg



温かいご声援をありがとうございました。




3歳児くま組 パカポコでパトロールしたよ [最新のお知らせ]

【3歳児くま組 パカポコでパトロールしたよ】


 先日、うんどうかいがありました。


くま組は、パカポコや運動遊具を使ってパトロールをし、


みんなで『お野菜マン』を助けました。


お野菜マンは、グループの野菜の仲間です。


仲間を助けようと力をあわせていました。


パカポコは、バランスを取りながら手と足を動かして


歩きます。


平面を下にしたり、曲面を下にしたり、後ろ向きで


歩いたり、自分でコントロールすることも


楽しんでいます。


うんどうかい当日は、おうちの方の応援で、


さらにはりきっていた子どもたちです。


IMG_7608.JPG

うんどうあそび うさぎぐみ [最新のお知らせ]

 【うんどうあそび うさぎぐみ】


お天気いい日が続き、子ども達は園庭で元気いっぱい身体を動かします。


鉄棒やフラフープ・巧技台など様々な運動遊具を使って全身運動を楽しむ中で、バランスを保つことや


自分の身体をコントロール(止まる・走る・握る・足をあげるなど)することを知っていきます。


s-IMG_8410.jpg


s-IMG_8411.jpg


お友だちや保育士と一緒に、「こうだよ」「おっとっと」「うわぁ~」「待って~」とやりとりしながら、

サーキットであそぶ子どもたちです。


s-IMG_8412.jpg



実践研究発表会に向けてのアンケートのご協力のお願い


 【実践研究発表会に向けてのアンケートのご協力のお願い


 毎年11月に社会福祉法人甲山福祉センター全施設が集い「法人実践研究発表会」を開催しています。その際使用いたしますアンケートに地域の方のご意見も幅広くお聞きしたいと考えております。


 対象者は西宮市在住の2020年4月2日以降に生まれたお子さまをお持ちの保護者の方です。対象者の保護者の方は、下記のURLよりアンケートにお答えください。締め切りは10月15日(日)です。お忙しいとは思いますが、どうぞよろしくお願いします。



りす組 肋木 [最新のお知らせ]


【りす組 肋木】


春から遊んでいる運動遊びの一つが「肋木」です。


最初は階段を登って坂道を滑り台のように

滑ることが大好きだった子ども達ですが、

最近では遊び方が少しずつ変わってきました。


色々な形に変えることができる肋木なので

上ることができるように立てて設置すると、

”どうやってのぼるの?”と不思議そうな表情で

保育士が支えながら上ってみようとする姿がありました。


何度か挑戦する中で少しずつ子ども自身で頂上まで

上ることが増えてきてとっても嬉しそうな

子どもたちです。


これからも様々なことに挑戦して運動遊びを

楽しみたいと思います。


IMG_8783.JPG



園見学10月開催日程について [最新のお知らせ]

【保育園見学ツアー追加日程のお知らせ】
年間予定を出していますが、好評につき
10月の開催日が決定いたしました。
2023年10月21日(土) 13:30~14:00
です。
ご希望の方は
夙川さくら保育園 まで
お電話ください   0798-23-1211  お電話対応の時間帯   平日 9:00~17:00
   
(当日参加の方へのお願い)
◎保育園の玄関で検温と手指消毒をお願い致します。
◎体調が優れない方の参加はご遠慮ください。
◎車で来園される場合は必ず、近くのコインパーキングをご利用ください。
 門の前での停車も近隣のご迷惑になりますので、お断りしています。
◎定員になり次第、締め切らせていただきます

子育て支援事業 【敬老の日】 [最新のお知らせ]


子育て支援事業 【敬老の日】


 9月18日の敬老の日に因んだ制作をしました。


お子様の手形をお花に見立て、その周りを華やかにするためにスタンプでお花を描きました。


s-①IMG_1007.jpg


初めて手形をとるお子様もいて、スタンプ台の感触に驚く場面もありました。


綺麗に手形を取るポイントを保育士が伝えながら、手形をとっていきました。


s-IMG_1002.jpg


スタンプの場面では、トイレットペーパーの芯に気泡緩衝材(プチプチ)を巻き「ポン」とスタンプを押すと


お花の形になります。


0歳児のお子様でも保護者の方が手を添え一緒に行うことで、


たくさんのかわいいお花が咲きました。


s-IMG_1003.jpg


最後に、おじいちゃん、おばあちゃんへのメッセージをつけて完成です。


「敬老の日に何をしていいのか分からなかったので、手作りのプレゼントができて嬉しいです。」


「初めて手形をとったので、いい記念になりました。」とお声を頂きました。






ひよこ組 すずしい?夏 [最新のお知らせ]


【ひよこぐみ すずしい?夏】


これまでに、水遊びや片栗粉、絵の具や氷など


さまざまな感触あそびを楽しんできたひよこぐみです。


毎日毎日、暑い日が続くこんな日は


ひんやり冷たいウォーターベットであそびました。


布団圧縮袋の中に、氷水を入れると


袋を通してひんやり冷たい感触が感じられ、


とっても心地良いです。


足でそぉ~っと触れてみたり・・・


s-IMG_8466.jpg




ウォーターベットの上に座ってみたり・・・


s-IMG_8458.jpg




袋の中には氷水のほかに、


おもちゃやボールを入れてみました。


すると、なんとかボールを取ろうとする姿があったり・・・


s-IMG_8465.jpg




ウォーターベッドの感触をたっぷり味わい


ひよこぐみに束の間ですが、


涼しい夏がやってきたのでした。


サイトへ戻る 安井保育園