SSブログ
園の日常風景 ブログトップ
前の10件 | -

即興人形劇♪ [園の日常風景]

この日は突然、副園長先生による人形劇が開催されることになりました!

子どもたちはドキドキワクワクでホールに集まると…

エプロンをつけた大野副園長が登場!

IMGP3649.jpg

まずは「3匹のやぎのがらがらどん」のエプロンシアターが始まりました。

そのあとははらぺこあおむしの人形劇です。

IMGP3651.jpg

クライマックスはシャボン玉も登場!

突然の人形劇に子どもたちも大喜びでした。


さつまいも収穫~♪ [園の日常風景]

保育園の畑にきりん組(4歳児)が植えたさつまいも。

収穫の時期がやってきました。

おいもは土の中なのでどれだけあるか、大きくなっているのか・・・ドキドキワクワク。

でも、収穫するのはきりん組ではありません。

3・4・5歳児クラスはもうすぐ芋ほり遠足に行くので、芋ほりに行けないうさぎ組(2歳児)に

「おいも、掘っていいよ~」ときりん組が言ってくれたのです。

大喜びのうさぎ組が芋ほりに挑戦。

IMGP3378.jpg

手で掘ったり、硬い所はスコップで掘ったりしてみると・・・あっちからもこっちからも

おいもが顔を出しました。

IMGP3379.jpg


思ったよりも大収穫です。

IMGP3380.jpg

芋ほりも楽しかったけれど、畑から次々に出てくる虫たちにも興味津々のうさぎ組でした。

収穫したお芋を使って、きりん組がホットプレートで焼き芋をしました。

芋ほりをしたうさぎ組を招待して、おいもパーティです。

ちょうどさくら保育園にやって来た栄養士の先生にもお裾分けをすると、

「おいしいわ~」と言ってもらえ、「そうやろ~」と言わんばかりの自慢顔の

子どもたちがかわいらしかったです。

IMGP3381.jpg

お芋は甘くてホックホク。とっても美味しくておかわりもたくさんしました。

IMGP3383.jpg

くま組(3歳児)らいおん組(5歳児)にもお裾分けをして、秋の味覚を楽しみました。


うさぎ組ときりん組の仲良し交流 [園の日常風景]

4月、うさぎ組(2歳児)ときりん組(4歳児)の交流が始まりました。


保育園の小さな畑に、きりん組がうさぎ組の為に、さつま芋の苗を植えました。


「秋になったら、うさぎ組さんと一緒にお芋を掘ろう」ときりん組の子ども達も


ちょっぴりお兄ちゃんお姉ちゃんを気分を味わっています。


先日は、つながり遊びをしました。


まずは、きりん組とうさぎ組が2人組になって触れ合うところからです。


優しくトントンされたり、さすられたりして気持ちよさそうな子ども達。
P1000855.jpg

おおかみの登場に、ペアのお兄ちゃんお姉ちゃんに守られ安心するうさぎ組。


また、「自分達が守ってあげなくちゃ」と意気込むきりん組。


どちらも、いい表情をしていました。


これからも、異年齢の子どもたちの交流、大切にしていきたいと思います。


カレーパティー [園の日常風景]

先日、給食に子ども達の大好きなカレーの日がありました。


春らしく、ぽかぽかと暖かい日差しだったので、園庭でカレーパティーをしました。


調理の先生に、大きなお鍋からカレーをたっぷりよそってもらい


くま組、きりん組、らいおん組の元気な「いただきま~す」が響きわたりました。


IMGP1226.jpg

山盛りのカレーをあっという間にたいらげる子ども達は、もちろんおかわりもたくさんして


満足そうでした。


フルーツの「ぶんたん」の皮を剥きにくそうにしているくま組を見かねて


隣からそっと剥いてあげる、きりん組、らいおん組の姿が印象的でした。



ある日の様子 [園の日常風景]

 
今日(2月23日)は朝から雨降りです・・・。

くま組の遠足日だったので、子どもたちはさぞかし、がっかりしているだろうなと思っていたら・・・

お家の方が作ってくれたお弁当が何よりも嬉しくて、ルンルンでした♪

園外には行けませんでしたが、保育園の中をリュックを背負い、探険遠足ごっこ。

お昼になると保育室にシートを広げて、とっても嬉しそうにお弁当を食べていました。

どの子も「見て見て~」と愛情たっぷり弁当を見せてくれましたよ。

お忙しい中、お弁当をありがとうございました。

IMGP1171.jpg



うさぎ組は、みんながお箸を使って、給食を食べるようになり、そのお祝いとますますお箸を使う事に

意欲をもってもらえたらという思いを込めて、おはしパーティを開催しました。

今日は特別に自分たちで作った焼きそばをお家から持ってきた自分のお箸を使って食べました。

IMGP1167.jpg


普段は給食途中で疲れてくると、スプーンに持ち替えるのですが、

今日は誰一人、スプーンを要求することなく、最後までお箸を使って食べていました。

もちろん、自分たちで作った焼きそばはおかわりの嵐でしたよ。

IMGP1176.jpg



らいおん組は、ホールに雛人形の飾り付けをしてくれました。

細かい小物がたくさんあるので、これは何だろうとひとつひとつに興味をもちながら、まずは並べていました。

一通り出し終えると、写真を見ながら並べたり、人形に小物をつけたり、組み立てたり・・・

てんやわんやいいながら、完成。ホールがにぎやかになりました。

IMGP1179.jpg

まだまだ、寒いですがお雛様を見ていると春がもうすぐそこまでやってきているような気分になりました。


お散歩 [園の日常風景]

ひよこ・りす組の散歩より


雨も上がったので、「わんわん、見に行こう」と出かけました。

山手幹線沿いの夙川の手前の車の来ない道をぶらぶらと探索。

歩いていると、遠くに小さい犬を見つけました。

「小さいわんわんいるね」と喜んで、近づくと

コーギーという種類の犬で小さくなかったのでみんな後ずさりでした。


テントウムシを見つけました。

「テントウムシ」と言っているけれどなぜかデンデンムシの歌でした。


笑ってしまう1コマです。







ハプニングお弁当 [園の日常風景]

うさぎ組が夙川の阪急沿線のぶらぶら散歩から帰って、

給食を食べようとテーブルに着くと、大きな袋が運ばれてきました。


でも、いつものようにワゴンに乗って運ばれてくるご飯やおかずがありません。

そこで、袋の中をあけると……

ひとりひとりのお弁当箱が入っていました。


そして、お弁当箱をあけると中にはおむすびとおかずと、果物がきれいに並んではいっていました。


子どもたちは大喜び。

「おいしい!」 パクパク。

あっという間に食べてしまいました。

調理員さんが、うさぎ組に内緒で作ってくれたお弁当。こんなハプニングはいつでも大歓迎です。



IMGP0864.jpg


IMGP0867.jpg

野菜を植えて大きくなったらクッキングをして食べようね [園の日常風景]


    ひよこ組かららいおん組まで各クラスで野菜を植えていくことにしました。


  
    大きくなっていくことを見ていきながら最後には収穫しておいしくいただきましょうということです。



    4月21日らいおん組さんが代表してJA西宮まで買いに行きました。



      各クラスで育てる野菜



      らいおん組…なすび、ピーマン、ごま


      きりん組…きゅうり、トマト、えだまめ


      くま組…オクラ、きゅうり、にんじん

      うさぎ組…トマト、ピーマン 
 

      ひよこ・りす組…きゅうり、なすび



      どのクラスが一番実がなるでしょうね。お楽しみです。

わらべうたあそび [園の日常風景]

2ヶ月に一度、ボランティアでわらべうたの先生が来園し、子どもたちと一緒に遊んで下さっています。




今月は、ひよこ・りす・うさぎ組が参加して、
わらべうたの先生にたくさん遊びを教えてもらいました。





動物たちが出てくるわらべうた

s-saIMGP0556.jpg

s-saIMGP0561.jpg






ねずみが出てくるわらべうた

♪いっぴき ちゅ~   いっぴき ちゅ~

 もとに帰って   にひき ちゅ~ にひき ちゅ~

 もとに帰って  さんびき ちゅ~ さんびき ちゅ~

 もとに帰って  いっぴき ちゅ~ ちゅ ちゅ ちゅ ちゅ ちゅ~

s-saIMGP0558.jpg







布を使ったあそび

s-saIMGP0562.jpg




s-saIMGP0565.jpg





先生のリュックサックから、楽しいものが出てくる度、体を前のめりにして、興味津々の子どもたち。

うたにあわせて体を揺らしたり、 ところどころを合唱したり・・・。

わらべうたのメロディにこころがほんわかと楽しいひとときでした。

ひよこ・りす組のクッキング♪ [園の日常風景]

  ひよこ・りす組(0・1歳児クラス)が給食のお味噌汁に入れる白玉団子を自分たちで丸めました。


s-saIMGP0505.jpg


普段から、小麦粉や白玉粉で作った粘土や、ワカメ、くずきりなどを使って、
感触遊びをしています。(食品を使用するのは万が一、口に入れても安全なためです。)


今日は、そんな子どもたちが日ごろの本領発揮です!!



s-saIMGP0504.jpg



中には、力いっぱいに握りすぎてお団子がバラバラになってしまうことも・・・(笑)





こどもたちが丸めた団子は給食の先生が湯通しをして、お味噌汁に入れてくれました。

s-saIMGP0506.jpg





今日のお味噌汁の売れ行きは抜群!!

s-saIMGP0507.jpg





お鍋いっぱいのお味噌汁があっという間になくなってしまいました。

s-saIMGP0510.jpg




乳児クラスだって、自分たちで作ったものはやはり、格別なのです!

s-saIMGP0508.jpg






前の10件 | - 園の日常風景 ブログトップ
サイトへ戻る 安井保育園