SSブログ
最新のお知らせ ブログトップ
前の10件 | 次の10件

3歳児くま組 パカポコでパトロールしたよ [最新のお知らせ]

【3歳児くま組 パカポコでパトロールしたよ】


 先日、うんどうかいがありました。


くま組は、パカポコや運動遊具を使ってパトロールをし、


みんなで『お野菜マン』を助けました。


お野菜マンは、グループの野菜の仲間です。


仲間を助けようと力をあわせていました。


パカポコは、バランスを取りながら手と足を動かして


歩きます。


平面を下にしたり、曲面を下にしたり、後ろ向きで


歩いたり、自分でコントロールすることも


楽しんでいます。


うんどうかい当日は、おうちの方の応援で、


さらにはりきっていた子どもたちです。


IMG_7608.JPG

うんどうあそび うさぎぐみ [最新のお知らせ]

 【うんどうあそび うさぎぐみ】


お天気いい日が続き、子ども達は園庭で元気いっぱい身体を動かします。


鉄棒やフラフープ・巧技台など様々な運動遊具を使って全身運動を楽しむ中で、バランスを保つことや


自分の身体をコントロール(止まる・走る・握る・足をあげるなど)することを知っていきます。


s-IMG_8410.jpg


s-IMG_8411.jpg


お友だちや保育士と一緒に、「こうだよ」「おっとっと」「うわぁ~」「待って~」とやりとりしながら、

サーキットであそぶ子どもたちです。


s-IMG_8412.jpg



りす組 肋木 [最新のお知らせ]


【りす組 肋木】


春から遊んでいる運動遊びの一つが「肋木」です。


最初は階段を登って坂道を滑り台のように

滑ることが大好きだった子ども達ですが、

最近では遊び方が少しずつ変わってきました。


色々な形に変えることができる肋木なので

上ることができるように立てて設置すると、

”どうやってのぼるの?”と不思議そうな表情で

保育士が支えながら上ってみようとする姿がありました。


何度か挑戦する中で少しずつ子ども自身で頂上まで

上ることが増えてきてとっても嬉しそうな

子どもたちです。


これからも様々なことに挑戦して運動遊びを

楽しみたいと思います。


IMG_8783.JPG



園見学10月開催日程について [最新のお知らせ]

【保育園見学ツアー追加日程のお知らせ】
年間予定を出していますが、好評につき
10月の開催日が決定いたしました。
2023年10月21日(土) 13:30~14:00
です。
ご希望の方は
夙川さくら保育園 まで
お電話ください   0798-23-1211  お電話対応の時間帯   平日 9:00~17:00
   
(当日参加の方へのお願い)
◎保育園の玄関で検温と手指消毒をお願い致します。
◎体調が優れない方の参加はご遠慮ください。
◎車で来園される場合は必ず、近くのコインパーキングをご利用ください。
 門の前での停車も近隣のご迷惑になりますので、お断りしています。
◎定員になり次第、締め切らせていただきます

子育て支援事業 【敬老の日】 [最新のお知らせ]


子育て支援事業 【敬老の日】


 9月18日の敬老の日に因んだ制作をしました。


お子様の手形をお花に見立て、その周りを華やかにするためにスタンプでお花を描きました。


s-①IMG_1007.jpg


初めて手形をとるお子様もいて、スタンプ台の感触に驚く場面もありました。


綺麗に手形を取るポイントを保育士が伝えながら、手形をとっていきました。


s-IMG_1002.jpg


スタンプの場面では、トイレットペーパーの芯に気泡緩衝材(プチプチ)を巻き「ポン」とスタンプを押すと


お花の形になります。


0歳児のお子様でも保護者の方が手を添え一緒に行うことで、


たくさんのかわいいお花が咲きました。


s-IMG_1003.jpg


最後に、おじいちゃん、おばあちゃんへのメッセージをつけて完成です。


「敬老の日に何をしていいのか分からなかったので、手作りのプレゼントができて嬉しいです。」


「初めて手形をとったので、いい記念になりました。」とお声を頂きました。






ひよこ組 すずしい?夏 [最新のお知らせ]


【ひよこぐみ すずしい?夏】


これまでに、水遊びや片栗粉、絵の具や氷など


さまざまな感触あそびを楽しんできたひよこぐみです。


毎日毎日、暑い日が続くこんな日は


ひんやり冷たいウォーターベットであそびました。


布団圧縮袋の中に、氷水を入れると


袋を通してひんやり冷たい感触が感じられ、


とっても心地良いです。


足でそぉ~っと触れてみたり・・・


s-IMG_8466.jpg




ウォーターベットの上に座ってみたり・・・


s-IMG_8458.jpg




袋の中には氷水のほかに、


おもちゃやボールを入れてみました。


すると、なんとかボールを取ろうとする姿があったり・・・


s-IMG_8465.jpg




ウォーターベッドの感触をたっぷり味わい


ひよこぐみに束の間ですが、


涼しい夏がやってきたのでした。


3歳児くま組 トマトができたよ [最新のお知らせ]

【3歳児くま組 トマトができたよ】


 春にトマトの苗を植えました。


園庭に出て一番にすることは、トマトの様子を見ることと


水やりです。


「先生、大きくなってる」と小さな変化も見逃さない


子どもたちです。


実がなると、緑色から赤色になるまでの生長を


じっくり観察しました。

IMG_7212.JPG


「もう食べられるかな」と収穫が待ち遠しい子どもたち。


朝にみんなで収穫し、触ったり匂いをかいだりして


給食室の先生に「おいしくしてください」とお願いしました。


その日のスープに入れてもらい、くま組だけの特別なスープに


なりました。


「おいしいね」「食べられたよ」といつも以上によく食べて


いた子どもたちでした。

IMG_7217.JPG

うさぎ組の夏 [最新のお知らせ]


【うさぎ組の夏】


暑い夏、子どもたちとプールあそびだけではなく


水・氷・寒天・片栗粉と様々な感触あそびを楽しんでいます。


「わぁ~」「つめたいね」「きもちいい」と初めての寒天の感触を楽しみます。


氷を直接手で触った時には思わず、「ひゃぁ!」と声が出る姿もありました。


s-IMG_8189.jpg



段ボールに氷で絵をかいていると、だんだん溶けていきます。


「お水になっている!」と変化の不思議を感じていました。


s-IMG_8192.jpg


また、片栗粉粘土も楽しみました。

s-IMG_8219.jpg


s-IMG_8223.jpg


水・氷・寒天とはまた違った感触に子どもたちも夢中です。


「とろとろだね~」「これも気持ちい~」


とプールあそびだけではなく、ひんやりとした感触あそびを通じて


「夏」を感じて過ごしています。




地域子育て支援事業【園見学 追加のお知らせ】 [最新のお知らせ]

【保育園見学ツアー】追加日程のお知らせ】
年間予定を出していますが、好評につき
8月 追加の開催日が決定いたしました。
2023年8月30日(水) 11:00~11:30
です。
9月は
予定通り9月12日(火)10:00~10:30  です。
ご希望の方は
夙川さくら保育園 まで
お電話ください   0798-23-1211  お電話対応の時間帯   平日 9:00~17:00
   
(当日参加の方へのお願い)
◎保育園の玄関で検温と手指消毒をお願い致します。
◎体調が優れない方の参加はご遠慮ください。
◎車で来園される場合は必ず、近くのコインパーキングをご利用ください。
 門の前での停車も近隣のご迷惑になりますので、お断りしています。
◎定員になり次第、締め切らせていただきます

子育て支援事業 親子クッキング [最新のお知らせ]


【子育て支援事業 親子クッキング】


 地域の方を招いて親子クッキングを行いました。


今回は9ヶ月~2歳のお子様が参加され、


メニューは「ひじきとわかめのふりかけ」「さつまいものきな粉がけ」の2っです。


 管理栄養士が目の前で作ったふりかけをご飯に混ぜ、親子でおにぎりに仕上げます。


蒸したさつま芋をポリ袋に入れて、袋の中できな粉と混ぜて簡単な工程でした。


s-IMG_8458.jpg


s-IMG_8457.jpg


工程としては簡単ですが、保育園で使われている食器の紹介や使っている食材の紹介をしたり


保護者の方同士の交流の場ともなりました。


クッキング中、食材を配っている間につまみぐいをするお子さんがいて


「食べちゃったね」「目の前にあると食べちゃうよね」と


可愛らしい姿に笑ってしまう場面があったり


ポリ袋にさつまいもを入れていると「上手に摘まめるね」と


近くにいた保護者の方に褒めてもらったりする場面もありました。


保護者同士でも「最近白いご飯たべなくて」「急にたべなくなりますよね」


「せっかく作ったのにね」と子育ての話に共感し盛りあがっていました。


クッキングが終わるとお待ちかねの試食タイムです。


s-IMG_8455.jpg


s-IMG_8456.jpg


近くにいる人や栄養士、保育士とも話しながら食べ、アットホームな会となりました。


アンケートには「食についての相談ができて良かったです」


「試食もたくさんあり子どもも大人も満足でした」


「保育園での作り方知ることがでまた参加したい」


と書いてありました。



前の10件 | 次の10件 最新のお知らせ ブログトップ
サイトへ戻る 安井保育園