SSブログ

りす組のみんなへ [最新のお知らせ]


【りす組のみんなへ】


りすぐみのお友だち、元気に過ごしていますか?
おうちの方との時間が増え、充実していることもあったり
お外に出られなくて、うずうずしていることもあると思います。
今日は、りす組で大人気の手作り玩具の紹介をします。
お部屋遊びでは、ぽっとん落としが人気でチェーンやペットボトルの
ふたを重ねて作ったものを、ぽっとんと穴から落として遊びます。
s-IMG_7168.jpg
段ボールの一片を切り抜いて、100均などで購入できる
ワイヤーネットを止めて
中身が取り出しやすいように、腕が入る程度の
穴を開けます。
かわいくなるように、布を張り付けて完成です。
布を張ることで、温かみもあり、角が丸くなり
安全性も高くなります。
「ぽっとん」と落ちた音が聞こえると「やった、やった」
と、手を叩いて喜んでくれます。
そのうち、上から入れると、下から出てくるという
因果関係が分かり
下の穴からのぞき込んでいる子もいました。
不要不急のお出かけはできませんが
おうちにあるのもので、
少しでも楽しい時間が過ごせると
良いなと思います。
保育園では手作り玩具を作る際に、安全性もチェックしています。
3歳児の子どもが口を開けた時の最大口径は
約39㎜と言われています。
それより小さいものは誤飲の危険があるので
危険リスクがあります。
お家で手作りをされる場合は、
大きさにも気を付けてください。
おうちでの工作も楽しいですよ。

らいおん組のみんな、苗を植えたよ [最新のお知らせ]


【らいおん組のみんな、苗を植えたよ】


春の日差しが心地良い日でした。


今日はみんなのために苗を植えました。


土を乾かして、栄養のある土と混ぜ、大きく育つようにしました。


らいおんぐみの苗はこれです。




IMG_0046.JPG 



ではここで問題です。


第1問  これは、なんの苗でしょう?






・・・ヒントは、紫色のものです。




では、答えを発表します!



ジャジャーン!


IMG_0049.JPG



なすでした。




では、第2問!



IMG_0047.JPG



これはなんでしょう?






ヒントは  ト から始まる食べ物です!






正解は・・・



IMG_0050.JPG



トマトでした!





また、らいおん組のみんなで大切に育てていきましょうね。





そして、みんなの笑顔がみられる日をたのしみにしています。




それでは、体調などに気をつけてお過ごしください。


     


~ らいおんぐみのたんにんより ~




ひよこぐみです! [最新のお知らせ]


【ひよこぐみです】



日に日に吹く風が暖かくなってきました。


ひよこぐみのみんなは入園当初よりも


できることが増えて、


元気に過ごしていることと思います。




今、ひよこぐみの担任はまたみんなと


遊べる日を心待ちにしながら


おもちゃ作りをしています。


ほんの一例です。


s-IMG_0676.jpg


これはペットボトルのふたを


フェルトで包んだ積み木です。


つなげることで想像力が広がり、


また手でしっかり物をつかむことにも


つながります。


これ以外にも、ガムテープの芯やラップの芯を


再利用したおもちゃも考え中です。


早くみんなとこのおもちゃで遊べるといいなと


みんなが楽しく遊んでいる姿を


想像しながら、おもちゃ作りに励んでいます。


地域支援事業について [最新のお知らせ]


【地域支援事業ついて】


今年度も子育て支援事業では、園庭開放をはじめ、子育て教室や育児講座、


園行事への参加などを企画していますが、感染拡大防止のため、当分の間、


大変申し訳ありませんが、開催を控えさせていただきます。



申し込みは6月初旬ですが、状況をみて延長になるかもしれませんので、


申し込み日が近くなりましたら、ホームページでご確認ください。



楽しみにしているご家庭もあるかと思いますが、何卒、ご理解をお願いいたします。



感染症拡大防止のため [最新のお知らせ]


【感染拡大防止のために】


毎日、健康に気を付けて過ごしていることと思います。


今後も感染拡大防止のため、みんなで危機意識を持ち、


対応を続けていってほしと願っています。



そこで、おうちでもできる楽しい手洗いの方法をお伝えします。


是非、おうちの方と一緒にうたって手がきれいになるのを


実感してみてください。



IMG_6486.jpg



保育園では、こまめな手洗い・換気と


園内の消毒に努めています。


全職員で、清潔を保ち、気持ちのいい環境作りをして


みんなをいつでもお迎えできるようにしています。


栄養士の先生は、みんながモリモリ食べてくれるような


メニューを考えてくださっています。


また、いつかおうちでできるミニミニクッキングを


紹介しようと思っています。


どうぞ、お楽しみに・・・





サイトへ戻る 安井保育園